【5月の営業カレンダー】
新年度がスタートし、一ヶ月経ちましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
5月は出張WSやイベント出店、ワクチン休暇などもあり 変則的ですが新緑の季節をサンキャッチャーと楽しみたいと思います✨
今月もよろしくお願いいたします。

˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓
【5月の営業カレンダー】
新年度がスタートし、一ヶ月経ちましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
5月は出張WSやイベント出店、ワクチン休暇などもあり 変則的ですが新緑の季節をサンキャッチャーと楽しみたいと思います✨
今月もよろしくお願いいたします。
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓
当アトリエで制作した
「太陽と海のサンキャッチャー」が
【逗子の暮らしセレクション】 に認定され、4月よりHPに掲載されました。
太陽や貝、ヒトデなどのモチーフと
ブルーやグリーンのビーズ、高品質のクリスタルガラスで
キラキラと輝く逗子海岸をイメージしたサンキャッチャーです。
皆さまへクリスタルガラスの煌めきや 虹をお届けできますように🌈✨
☀️🏄♀️⛱ ☀️🏄♀️⛱ ☀️🏄♀️⛱
【#逗子の暮らしセレクション とは】
逗子市は、海辺を中心に開けた風光明媚な景観やおだやかな気候、明治時代からの鉄道開通などを背景に、
保養地として、多くの文化人や政財界人をはじめとする洗練されたセンスを持つ人々が集まり、同時に商工業が発展し栄えてきました。
そんな逗子の暮らしには、人々の生活へのこだわりとあたたかさや懐かしさが、価値ある共存を成し遂げています。
このような中で、特に地元の人々が親しみ愛するもの、また地元事業者が誇りをもって提供するものを
「逗子の暮らしセレクション」と名づけました。
〜逗子の暮らしセレクションHP
https://zushi-selection.com/ より〜
ご覧いただけましたら嬉しいです☺️
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚
⚫︎お知らせ⚫︎
いつもご覧いただきありがとうございます。
*fabrika color 逗子店の2月営業日が変更になります。
3/10(木)納期の椅子製作がたてこんでおり
横浜工事へ出張するため
逗子のサンキャッチャーショップは当面の間
変則的な営業になります。
オープンできる日は
Instagramストーリーズでお知らせいたします。
▼
https://www.instagram.com/fabrika.color
*オンラインショップは稼働しています。
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚
職人さんとの一日の中で、タイミングがあれば椅子張り替えの仕事や道具のご紹介などをInstagramアカウント
@shop_fabrika ▼に
https://www.Instagram.com/shop_fabrika
アップできたらいいなと思っています。
逗子店ご利用のお客様にはご迷惑をおかけしますが
よろしくお願いいたします。
2月の営業予定日です。
バレンタインデーのプレゼントにもぴったりなサンキャッチャーをご用意しました♪
当店でも人気を頂いている「kamosulife」さんの米粉クッキー(ココア)も入荷予定❤︎です。
2月もご来店お待ちしています☺️
【1/16(日)お休みします🙏】
逗子市に津波注意報が発令中のため
本日は休業させていただきます。
どうぞよろしくお願い致します。
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚
沿岸部の皆様
ご安全にお過ごしください。
防腐処理済みの手芸用シナモンや木製ビーズ、ユーカリの葉などでナチュラルな感じのモビールサンキャッチャー を作りました
虹もゆっくりと揺れて お部屋に舞ってくれました。
店舗には色々なタイプのサンキャッチャーを取り揃えております。ぜひお立ち寄りくださいませ。
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙
【店舗・fabrika colorオンラインショップ
12月3日(金)SALE スタート☆】
https://shop.azuma.yokohama/shop/
日頃よりfabrika colorをご利用いただき、ありがとうございます。2021年の感謝の気持ちを込めましてウィンターSALEを開催します。
サンキャッチャーが10%OFF、アクセサリーが20%OFFでお求めいただけるお得な機会です。(税込770円以上の商品を対象とさせていただきます)
一点物・レアクリスタルガラス等、数に限りがあるものもございますので、お早めにご覧いただけますと幸いです。
お得なお買い物で 冬のおうち時間&お出かけ先でのおしゃれをお楽しみください ♬.:
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚
ご訪問いただきありがとうございます。椅子張り替えとサンキャッチャーのお店 【fabrikA(ファブリーカ)】です。12月の店舗(兼アトリエ)営業日をお知らせいたします。
⚫︎椅子の張り替えにつきまして
ただいまご予約いただいて12月17日以降からの加工となります。ソファの年内の仕上がり分は締め切らせていただきました。
⚫︎お買い物につきまして
fabrikAオンラインショップ
https://shop.azuma.yokohama/shop/
ハンドメイドマーケットミンネ
オリジナルアクセサリーやサンキャッチャーを販売中🌈
店舗(アトリエ)では逗子市応援プレミアム付き電子商品券をご利用いただけます。
当店はアプリ式・カード式両方の対応店です。
税込3,000円以上のお買い物ごとに1枚、
「アフタープレミアムキャンペーン 応募券」を差し上げます。
ドライフラワーや手作りリース、ヘアゴムやお花入りボールペンなど可愛い小物も取り揃えています。ゆっくりとお買い物をお楽しみください。
⚫︎ワークショップにつきまして
サンキャッチャー、ハーバリウム、アクセサリー、カスタマイズボールペンなどご要望にあわせてワークショップを開催しています。
ご希望の方はこちらの問い合わせフォームをご利用くださいませ。http://ws.formzu.net/fgen/S26534915/
⚫︎その他
似合うお色診断(パーソナルカラー診断)や選んだ色から心模様をお話いただくカラーセラピーなども好評をいただいています。ご興味のある方はお声をおかけください。
皆様のお越しをお待ちしています。
【fabrikA】
神奈川県逗子市久木2-4-26
電話 046-876-7041
メール shop@azuma.yokohama
東京都主催
【ものづくり・匠の技の祭典2021 】開催✨
12月18日(土)・19日(日)
10:00〜17:00
オンライン開催(視聴無料)
公式HP
東京都椅子張り技能士会 一会員として視聴者プレゼント(ノベルティ)の「ボタン付きヘアゴムキット」製作のお手伝いをさせていただきました✨
こちらのボタンは#ボタンソファ などに使われるくるみ(包み)ボタン。普段はソファの中にあるウレタンのズレ防止やデザインとしての役割を持っています。
特徴としては厚手の生地でも作れること。そしてボタンの足(裏の突起。糸や紐・ゴムなどを通す部分)が回転するので 摩擦による通した糸・紐・ゴムなどが断しにくいこと。回転によりボタンの模様の向きを直せることなどがあります。
東京都椅子張り技能士会 所属の職人さんたち選りすぐりの、バラエティー豊かな色・柄・素材のくるみボタンをバランスよくシャッフルし 詰め合わせさせていただきました☺️
お子様から大人の方までお楽しみいただけたら嬉しいです。
ノベルティのご説明動画も配信予定です。#ものづくり匠の技の祭典2021 公式ホームページに掲載されましたら こちらでもご案内させていただきます。
写真はサンプルです。実際お送りするものと組み合わせがが異なる場合がございますが どのような色柄がお手元にとどかれますかを楽しみにお待ちいただけますと幸いです。
˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚˙༓࿇༓˙˚
【ライブ配信内容】
⚫︎匠の技の実演(ステージプログラム)
⚫︎匠による作品解説(作品紹介・特別企画)
⚫︎ものづくりの技(技能紹介)
❤︎祭典サポーター 女優の武田玲奈さん
❤︎ステージ盛り上げ隊 よしもとの人気芸人さん
【抽選で当たる視聴者プレゼントもたくさん!】
#ものづくり匠の技の祭典2021 で活躍する匠からの素敵なプレゼントとしてご応募いただいた方の中から抽選で差し上げます。祭典オンライン配信番組を見て、ぜひ応募してください。
プレゼント応募はオンライン開催当日に受け付けます。プレゼントの応募には、番組内で発表されるキーワードが必要となります。
たくさんのご応募お待ちしています!
詳しくはこちらへ
⚫︎視聴者プレゼント | ものづくり・匠の技の祭典2021
・主なコンテンツ(順不同)
椅子張り・着付け・刺し子・日本料理・タイルアート・モザイクアート・江戸表具・石工・寝具・木工塗装・印章・塗膜防水・畳・漆喰鏝絵(しっくいこてえ)・建具・かわらぶき・板金・銀器・彫金・七宝・江戸手描提灯・左官・日本造園・茶室・フラワー装飾・貴金属・洋裁・和裁・建築大工・製本・建築塗装・木工塗装・内装・和楽器・氷彫刻・太神楽・いけばな等々
10月1日より逗子応援プレミアム付き電子商品券の申込受付がスタートしました。
前回とは申込方法が異なり、「郵送」による申込みか「WEB」による”事前申込み制”となります。郵送申込みは10月15日(金)当日消印有効、WEB申込みは10月15日(金)23時59分締切です。
利用期間は11月18日(木)〜令和4年2月28日(月)です。
当アトリエではアプリ式、カード式の両方をご利用いただけます。
詳細は商品券公式ホームページをご確認ください。
#逗子応援 https://zushi-ouen.com/